新材料
延辺州伊利石ゴム顆粒、プラスチック顆粒の生産加工プロジェクト
1. プロジェクト簡単紹介
1.1 プロジェクト背景
1.1.1. プロジェクト簡単紹介
プロジェクトは安図県万宝鎮に建設され、主に伊利石ゴム顆粒、プラスチック顆粒を生産加工する。安図県伊利石は天然粒度が細く、分散性が良い特徴を有し、良好な断熱、絶縁性能及び化学安定性を有し、良質なゴム塑性充填剤であり、ゴム塑性製品の靭性、強度、延性を強化することができる。高数目変質伊利石粉はゴム製品の中で部分的に白黒炭の代わりにすることができ、大幅にコストを下げられる。
1.1.2 市場の見通し
(1)伊利石市場の応用と将来性
伊利石は鉱物粘土であり、良好な耐摩耗性、吸着性、耐熱性と耐食性を有し、ゴムとプラスチック分野に広く応用されている。ゴム分野では、伊利石はゴムに難燃性、耐低温性などの特性を付与し、ゴム製品の性能を向上させることができる。プラスチック分野では、伊利石はプラスチックの強度と耐熱性を強化し、プラスチック製品の品質を高めるために使用できる。新材料と新技術の出現に伴い、伊利石のゴムとプラスチックへの応用範囲は絶えず拡大し、市場需要は持続的に増加している。データによると、中国の伊利石業界の市場規模は増加傾向にある。2022年、中国の伊利石業界の市場規模は37.66億元で、2024年、市場規模は約45億元に達した。
(2)伊利石ゴム顆粒市場の需要と価格動向
伊利石はゴム工業に多くの応用があり、例えばゴムに難燃性、耐低温性などの特性を付与している。新材料と新技術の出現に伴い、伊利石のゴム分野での応用範囲は拡大し、市場需要は増加し続けている。
環境保全法規の厳格さと消費者の環境保全製品に対する需要の増加に伴い、伊利石のゴム中への応用はさらに拡大し、市場需要の増加を推進する。具体的な価格動向は市場の需給状況に応じて決める必要があるが、全体的には伊利石ゴム顆粒の市場需要と価格は着実に増加している。環境保全法規の強化に伴い、環境保全材料への需要が増加し、伊利石のゴムへの応用はさらに広がるだろう。また、新材料と新技術の続々なの出現もイリ石ゴム顆粒市場のさらなる発展を推進するだろうか。
(3)伊利石プラスチック顆粒市場の需要と価格動向
伊利石プラスチック顆粒市場の見通しは広く、特に循環経済とグリーン発展の大きな背景の下で、廃棄プラスチックの再生利用は重要な傾向となっている。再生プラスチック顆粒はそのコスト優位性(例えばLDPE再生粒子の価格が新材料より低い)によりプラスチック企業の愛顧を受け、市場需要は安定し、持続的に増加している。
再生プラスチック顆粒の市場需要は旺盛で、特に包装、建材、家電などの分野である。再生プラスチック顆粒の価格は相対的に低く、生産コストを著しく下げることができ、幅広く歓迎されている。今後数年、再生プラスチック粒子の市場需要は引き続き増加する見通しである。循環経済とグリーン発展の政策の推進の下で、プラスチック顆粒業界はより多くの発展のチャンスを迎えるだろう。政府の廃棄プラスチックのリサイクル支援策は、再生プラスチック粒子市場の発展をさらに促進するだろう。
(4)安図県伊利石ゴム粒子とプラスチック粒子の生産加工市場の見通し
中国の伊利石資源の分布は広いものの、長年にわたって良質な鉱源を採掘しており、すでに採掘し尽くした。近年探査を経て、吉林省安図県万宝鎮は新型伊利石鉱を発見し、国内では珍しい規模の大きい伊利石鉱床である。現在、地元政府は鉱山採掘や林地伐採などの手続きを完了し、伊利石の生産開発をめぐる経済開発区を設立し、1千億元級の伊利石のプロジェクトを構築し、下流製品を開発する準備をしている。
伊利石のゴムとプラスチックへの応用が絶えず拡大するにつれて、関連企業は技術革新と市場開拓を通じて、この市場チャンスをつかみ、急発展を実現できる。特に環境保全の要求が日増しに厳しくなっている背景の下で、環境保全基準に合致する生産加工企業はより競争力を持つだろう。
以上のように、伊利石ゴム粒子とプラスチック粒子の生産加工市場の見通しは広く、市場需要は安定的で持続的に増加し、政策支持と技術進歩は市場の発展をさらに推進するだろう。
1.1.3技術分析
プラスチック粒子の製造プロセスは以下の通りである:
1.配合前の準備:回収したマスターバッチは製造前にまず洗浄すべきである。一般的なマスターバッチ(ペットボトル、一般的なプラスチック包装など)は清水で洗浄し、油汚れのあるマスターバッチは洗浄剤で洗浄する。染色がひどいマスターバッチについては、苛性ナトリウム(NaOH)を用いて洗浄及び脱色を行う。
2.篩分けとろ過:高分子樹脂は、製造、包装、輸送中に機械的不純物や他の不純物と混合することがある。造粒設備へのダメージ、製品品質の低下を防ぐために、篩分けをした樹脂を使用する。例えば、粉末ポリ塩化ビニルは通常40メッシュで篩分けし、粒状ポリエチレンやポリプロピレンは樹脂よりやや粒度の大きい細い金網で篩にかける。
3.研磨と混合:粒子が粗いまたは固まりやすい粉末添加剤については、まず可塑剤でスラリーを研磨し、その後スラリーを添加し、樹脂中に均一に混合分散させる。研磨装置は三本ロールベンダーであり、研磨配合中の添加剤と可塑剤の割合は約1:11である。
4.造粒:プラスチック粒子は二軸押出機により造粒し、洗浄、篩分け、研磨後のプラスチック原料を加熱管に送り込み、押出機により棒状に押出し、さらに顆粒に切断を行う。
ゴム製品の製造工程は以下の通りである:
1.塑錬:生ゴムの長鎖分子を分解し、可塑性を形成する過程である。生ゴム製錬の方法は機械製錬と熱製錬の2種類がある。
2.混練:プラスチック製錬後のゴムと配合剤(例えば充填剤、可塑剤、老化防止剤など)を均一に混合し、混練ゴムを形成する。
3.圧延:混練ゴムを圧延機で一定の厚さと幅のフィルムに圧着する。
4.押し出し:混練ゴムを押出機で様々な形状のホース、テープなどに圧着する。
5.成形:圧延または圧出したフィルムまたはホースを製品の要求に応じて成形加工を行う。
6.加硫:成形後のゴム製品を加硫設備において加硫処理し、ゴム分子を架橋させ、弾性を有するゴム製品を形成する。
1.1.4プロジェクト建設に有利な条件
(1)政策の優位性
吉林省工業情報庁は「吉林省工業産業のモデルチェンジ・グレードアップ指導目録(2021年版)」を印刷・配布し、重点奨励類−建材産業を提案し、玄武岩、珪藻土、伊利石、ベントナイト、火山滓などの非金属鉱物機能材料の開発と利用を加速させる。
2022年8月に吉林省政府が発表した「吉林省カーボンピークアウト実施方案の印刷配布に関する通知」では、珪藻土、珪灰石、黒鉛、伊利石などの特色ある非金属鉱山産業の発展を支持すると指摘した。省エネ技術設備を普及させ、エネルギー管理システムの建設を展開し、生産過程中の炭素排出を削減する。
安図県補助金政策:
一、自分で土地使用権を取得し、工場を建設する工業プロジェクトに対して、固定資産投資額30%を超えない割合で組分けて段階的に補助する。操業開始日から5年連続で、企業の県域経済発展への貢献率に応じて、毎年一定の補助金を支給する。
二、開発区(双創基地)に入居する税源類プロジェクトに対して標準化工場(事務棟を含む)を提供し、3年以内に工場賃貸料を免除する。工場の賃貸期間中、企業が評価価格で工場を買収することを激励し、また補助金を与える。操業開始日から5年連続で、企業の県域経済発展への貢献率に応じて、毎年一定の補助金を支給している。
三、新規登録された商業貿易類企業に対して、企業の販売収入に基づいて、県域経済発展への貢献率に基づいて、企業登録日から2年間、毎年一定の補助金を支給する。
四、実際の必要に応じて、「一事一議」政策サポートを行う。
(2)資源の優位性
安図県は国内特大型砂質伊利石粘土鉱を探知した。鉱区は万宝鎮に位置し、鉱区の敷地面積は1.47平方キロ、埋蔵量は2億トン以上に達し、単一の特大型砂質伊利石鉱床に属し、単体鉱埋蔵量は全国のトップであり、プロジェクトに十分な原材料を提供している。
(3)地理的優位性
安図区の優位性が明らかである。交通環境から見ると、安図県は中国東北部の交通動脈沿線にあり、道路、鉄道、航空が四方八方に通じている。高速道路:長春から琿春までの高速道路を持ち、吉林省の省都長春市まで3時間30分、延辺州州府延吉市まで30分で到着できる。鉄道:吉琿高速鉄道を持ち、省都長春までわずか2時間、首都北京までわずか8時間しかかからない。同時に長春から図們、通化から和龍などの2本の鉄道線が安図境内を横断し、北京、瀋陽、大連、長春、ハルビン、牡丹江などに直行することができる。航空:延吉国際空港から64キロメートル、空港はすでに韓国、北京、上海、広州、瀋陽、長春などの国際、国内線が航行している。開放情勢から見ると、安図県は長春-吉林-延辺開発開放の軸線上にあり、開放先導区の重要なノード都市である。
1.2 プロジェクト建設内容及び規模
敷地面積は約15000平方メートル。主に伊利石ゴム粒子、プラスチック粒子の生産加工工場、オフィスビル、工場を建設し、生産ラインは4本、年間10万トンの伊利石ゴム粒子とプラスチック粒子を生産する。
1.3プロジェクト総投資額と資金調達
プロジェクト総投資額は14000万元、その内、建設投資額11200万元。
1.4 財務分析及び社会評価
1.4.1 主な財務指標
プロジェクトの量産後、年間売上高は9427.6万元、利益3111.1万元、投資回収期間5.5年(税引後、建設期間1年含む)、投資利益率22%。
説明:表中の「万元」はすべて人民元である
1.4.2 社会評価
1. 环保效益
1.環境保全効果
環境保全効果は伊利石ゴム粒子とプラスチック粒子の生産の重要な社会的効果の一つである。世界的な環境保全意識の高まりに伴い、プラスチック粒子業界はグリーン転換のプレッシャーとチャンスに直面している。環境保全政策の推進により、プラスチック粒子業界は製品の環境保全性能をより重視し、業界のグリーン、低炭素方向への発展を推進した。また、伊利石ゴム粒子とプラスチック粒子の生産過程において、技術革新と設備のアップグレードを通じて、廃棄物の発生を減らし、資源利用率を高め、環境汚染を下げる。
2.経済収益
経済収益も社会的利益の重要な構成部分である。伊利石ゴム粒子とプラスチック粒子の生産は関連産業の発展を牽引し、雇用を創出する。プロジェクトが完成すると、大量の労働力を吸収し、現地経済に新たな活力を注入する。また、プラスチック粒子業界の多元化発展は、企業により広い発展空間とより多くのビジネスチャンスを提供し、経済成長を促進することができる。
1.5 協力方式
独資、合弁、協力。
1.6 外資導入の方式
資金、その他の方式は面談可能
1.7 プロジェクト建設場所
延辺州安図県萬宝鎮
1.8 プロジェクト進捗状況
プロジェクト提案書編成済み
2、協力側簡単紹介
2.1機構基本状況
名称:安図県招商サービスセンター
住所:吉林省安図県明月鎮甕声街98号
2.2機構状況
安図県は吉林省東部、延辺朝鮮族自治州南西部に位置する。有名な長白山の主峰や天池の滝などの主な観光地は県境南部に位置しているため、安図は「長白山第一県」と呼ばれている。双目峰港は中朝国境の唯一の陸路通路である。全県の面積は7444平方キロで、7鎮2郷を管轄し、総人口は21万人で、そのうち朝鮮族人口は19.5%を占めている。安図生態環境は優良で、資源の素質が際立っており、国家級生態モデル区、国家観光総合改革試験区、国家輸出品質安全モデル区、中国生態原産地ブランドモデル区、中国緑色漢方薬輸出基地県、中国ミネラルウォーターの郷、中国人参の郷、中国ミツバチの郷である。同時に、安図県は中央政策研究室の貧困扶助連絡先であり、国家民委員会の全国唯一の興辺富民行動連絡先である。
安図の政策が密集している。安図県は国境少数民族地区に位置し、国家級貧困扶助開発活動の重点県であり、西部大開発、東北旧工業基地振興、図們江地区協力開発、民族貿易県などの一連の「国字号」優遇策を享受している。
2.3連絡方式
プロジェクト機構:安図県招商サービスセンター
連絡係:劉健
連絡電話:+86-433-5923006
プロジェクト所在市(州)連絡方式
連絡先:延辺州商務局
連絡係:李経宇
連絡電話:+86-13596515933