農産物加工と食品
延辺州年産5000トンナッツ加工プロジェクト
1. プロジェクト簡単紹介
1.1 プロジェクト背景
1.1.1製品簡単紹介
ナッツは、閉果の1つの分類であり、果皮は硬く、1粒または複数の種(栗、アーモンドなどの果実)が含まれている。ナッツは植物のエッセンス部分である。一般的に栄養が豊富で、蛋白質、油脂、ミネラル、ビタミンが高く、人体の成長発育、体質強化、疾病予防に優れた効果がある。権威ある機関の研究によると、ナッツを週に2回以上食べることは、致命的な心臓病にかかるリスクを下げることができ、これは米国医師健康研究プロジェクトが2万人の男性を調査した正確な結果である。
プロジェクトは安図県に建設する予定でる。安図県の森林カバー面積が大きく、ナッツ生産量が豊富な資源優位性にに基づいて、ナッツ加工プロジェクトを建設する。
1.1.2 市場の見通し
(1)松の実の市場見通し分析
松の実は、栄養が豊富で独特な味のナッツで、市場の需要が高まっている。人々は健康的な食事や生活レベルの向上にますます注目するようになり、健康食品として人気が高まっている。また、松の実の応用範囲は広く、直接食べるほか、松の実のサブレ、松の実のキャンディなど多くの食品に加工することができ、消費者の異なる需要を満たすことができる。市場規模では、近年松の実産業の生産高が上昇を続けており、今後数年は安定した成長傾向を維持すると予想されている。
市場調査によると、松の実の需要は依然として旺盛で、特に健康食品の分野では、その高い栄養価のため、消費者から熱く支持されている。栽培技術の進歩と生産地の配置の最適化に伴い、松の実の生産量は安定的に増加し、市場の供給は十分である。松の実業界も革新を続け、消費者の多様なニーズに応えるべく、より多くの味とスタイルの製品を発売している。輸出面では、世界最大の松の実の輸出国として、中国の製品は国際市場で強い競争力を持っており、輸出量は年々上昇している。同時に、松の実業界も持続可能な発展の挑戦に直面しており、ますます多くのメーカーが環境保護と持続可能性を重視し、産業の長期的な安定的な発展を確保し始めている。
松の実産業チェーンはさらに改善されるだろう。上流の松の木栽培と摘み取りから、中流の加工と販売、下流の卸売と小売に至るまで、産業チェーン全体がより緊密に協力し、効率を高め、コストをダウンさせる。政府も松の実産業への支援を強化し、栽培補助金の提供、品質基準の設定などの政策措置を提供し、産業の健全な発展を促進する。
製品革新とブランド化経営は松の実産業の重要な趨勢となるだろう。消費者の多様なニーズに応えるために、松の実業界は松の実油、松の実ソースなどの深加工製品や、さまざまな味の松の実スナックなどの新製品を次々と発売している。ブランド化経営も将来の松の実産業の発展の必然的な趨勢となり、ブランド建設とマーケティングを強化することで、ブランドの知名度と名誉度を高め、より多くの消費者を引き寄せる。
国際市場の開拓も松の実産業の重要な発展方向である。世界最大の松の実輸出国として、中国の製品は国際市場で力強い競争力を持っている。将来的には、中国の松の実は引き続き海外市場、特に北米、ヨーロッパ、アジアなどの地域を開拓し、世界の消費者の健康食品に対する需要を満たす。
2024年、松の実の将来の発展の見通しは非常に広く、市場規模は持続的に拡大し、産業チェーンはさらに改善され、製品革新とブランド化経営は重要な趨勢となり、国際市場の開拓も産業に新たな成長点をもたらすだろう。しかし、松の実産業もサプライチェーン管理、品質管理、市場競争などの課題に直面しており、業界の各方面が共同で対応し、解決するために努力する必要がある。
(2)クルミの市場見通し分析
中国は世界のクルミの主産国として、近年クルミの栽培面積と生産量はいずれも上昇傾向を呈している。主産地には新疆、雲南、山西、陝西などに集中している。これらの地域のクルミ栽培は歴史が古く、品種が多く、それぞれの特色がある。農業科学技術の進歩に伴い、クルミ品種の改良作業は著しい成果を上げ、品質が優れ、生産量が高い多くの新品種が現れた。しかし、市場にはまだばらばら品質のクルミ製品が存在しており、品質管理をさらに強化する必要がある。市場需要の面では、消費者の健康的な食事への追求に伴い、クルミは栄養豊富なナッツとして、市場需要は持続的に増加し、特に都市部と若者層の中で、クルミの消費量は年々増加している。同時に、国内のクルミ市場の価格は生産量、市場需要、在庫、政策などさまざまな要素の影響を受け、近年価格の変動が大きい。
将来、国内のクルミ市場は以下のような発展傾向を呈する:1つは、品種の最適化と技術革新がクルミ産業の発展を推進する重要な原動力になる。農家は科学的な栽培と管理をより重視し、現代農業技術を用いてクルミの生産量と品質を高める。同時に、クルミ深加工産業も絶えず革新し、より多くの市場競争力のある製品を開発する。二つは、深加工の発展はクルミ市場の広さと深さを広げるだろう。技術革新と産業のグレードアップを通じて、クルミ深加工製品の品質と付加価値を高め、消費者の多様化する需要を満たす。三つは、ブランド建設とマーケティング革新はクルミ市場の競争力を高める重要な手段になるだろう。有名ブランドと特色ある製品を作ることで、製品の付加価値と市場競争力を高める。同時に、オンライン・オフラインの多種の販売ルートを利用して、市場のカバー範囲を広げ、製品の知名度と名誉度を高める。
(3)ヘーゼルナッツの市場見通し分析
2022年の統計データによると、ヘーゼルナッツ市場の推定値は約100.6億ドル。初歩的な予測によると、2023年から2029年にかけて、当該市場は8.7%の年間複合伸び率で成長を続け、2029年には約180.4億ドルの市場規模に達する。2024年度には、中国の殻付きヘーゼルナッツの生産量は6万トンに達し、2025年度には7.5万トンに増加する見込みで、これは中国におけるヘーゼルナッツ生産量の安定した成長傾向を反映している。中国は世界的に重要なヘーゼルナッツ生産国であるだけでなく、主要なヘーゼルナッツ輸入国の一つでもあり、主にトルコや米国などから大量のヘーゼルナッツを輸入して国内市場の需要を満たしている。
ヘーゼルナッツは、山栗とも呼ばれ、世界4大ドライフルーツの1つであり、世界の消費者に好まれている。ヘーゼルナッツは栄養価と経済価の高い木本油料植物として食用油の生産にも使用できるため、市場の需要が高い。市場の将来性の分析によると、中国のヘーゼルナッツは主に野生の形で存在し、まだ規模化された栽培を実現していない。現在、ヘーゼルナッツは主に中国の東北、華北、南西などの地域に分布しており、その中で東北地方での生産量は比較的に高い。
ヘーゼルナッツは栄養豊富なナッツとして、世界的に安定した消費ニーズを持っている。消費者の健康食品への重視度が日増しに高まり、天然食品やナッツへの需要が増えていることに伴い、ヘーゼルナッツは栄養価の高い食材として、ますます消費者の愛顧を受けている。食品加工の分野では、ヘーゼルナッツの応用は非常に広く、特にチョコレートやデザートなどがヘーゼルナッツに対する需要は持続的に増加している。
人々の生活レベルの向上と健康志向の高まりに伴い、国内消費者のヘーゼルナッツなどの健康食品に対する需要は増え続けている。ヘーゼルナッツはおやつとしてそのまま食べられるだけでなく、お菓子やチョコレートなどの食品の原料にも使われることが増えている。ハイエンド消費市場とカジュアルスナック市場はヘーゼルナッツ系食品に対する需要が特に強く、市場需要の伸びをさらに後押しした。世界の重要なヘーゼルナッツ輸入国として、中国はトルコや米国などから大量のヘーゼルナッツを輸入して国内需要を満たしている。同時に、中国のヘーゼルナッツも国際市場で一席を占めており、特に高品質のヘーゼルナッツ製品は国際市場で人気を集めている。
安図県のナッツ加工産業は巨大な発展潜在力と広い市場見通しを示しており、この楽観的な予想は多方面の要素の深い融合に基づく。長白山の奥地に位置する安図県は、良質な松の実やクルミなどの豊富な林果資源を有し、ナッツ加工に堅実な原材料基礎を提供する。健康的な食事理念の浸透に伴い、果物は栄養価の高い食品として、市場需要は持続的に増加し、産業発展に強い原動力を注入した。また、長白山の知名度と観光魅力を借りて、ナッツ加工製品を地方の特色のある観光記念品にし、さらに販売ルートを広げ、ブランドの影響力を高める。以上のように、安図県のナッツ加工産業は原材料の優位性、市場需要の増加、政策支援、技術革新と観光普及などのマルチ要素の共同働きの下で、広大な発展の見通しと巨大な市場の潜在力を示している。
1.1.3 プロジェクト建設に有利な条件
(1)政策の優位性
『「第14次5カ年計画」全国農産物産地市場体系発展計画』では、国家レベルの特色ある農産物類産地市場を提案した。主に茶葉、漢方薬材、花卉、カイコ、香辛料、ドライフルーツなどの特色ある農産物優位性生産地において、国家級ドライフルーツ産地市場を配置し、特色ある農産物の地域化、規範化、グリーン化生産を牽引し、ブランド製品を育成し、品質効果と競争力を高める。
「 欧宝体育の農産物加工業と食品産業の発展加速に関する意見」では、食品、健康食品、新型薬品などの製品の研究開発に力を入れなければならないと指摘した。大手企業が買収や共同経営などを通じて同類企業と協力することを奨励する。吉林省の米、吉林省のスイートコーン、吉林省の雑穀豆、吉林省の長白山高麗人参、吉林省の長白山きくらげ、吉林省の良質な畜産物、吉林省の梅花鹿など国内外において市場影響力と競争力を持つ「吉字号」農産物ブランドを持続的に構築している。
(2)地理的優位性
安図県は吉林省東部、延辺州南西部に位置し、中国東北交通動脈沿線に位置し、道路、鉄道が四方八方に通じている。国道、高速道路、鉄道、高速鉄道は県境北東部を通りぬく。安図県城には一般駅(安図駅)と高速鉄道駅(安図西駅)の2つの駅が設置され、交通は極めて便利である。安図県の対外開放の見通しは広く、安図双目峰港は中朝国境唯一の国家級陸路港である。また、沈白高速鉄道は建設中であり、2025年に正式に開通する予定である。完成後、北京から長白山までの道のりは4時間に短縮され、安図県の交通優位性がさらに向上する。
(3)資源の優位性
安図県は長白山の奥地に位置し、天然緑色の宝庫と呼ばれ、恵まれた自然資源と特産資源の優位性があり、森林カバー率は80%以上に達し、溝系が縦横に交錯し、水と土資源が良い。県内にはアカマツ林が64250ヘクタールあり、年間1500トンのアカマツナッツを産出している。クルミは38160ヘクタール、年間生産量は1246トン、ヘーゼルナッツは24380ヘクタール、年間生産量は510トン、ヒマワリの栽培面積は1298ヘクタール、年間生産量は2300トンである。安図県全体を含め、地元で加工を行っている企業はなく、直接他の地域に販売され、大量の資源価値が流出されている。
1.2 プロジェクト建設内容及び規模
1.2.1 製品規模
プロジェクトの年間松の実、クルミ、ヘーゼルナッツを5000トン生産加工する。
1.2.2 プロジェクト建設内容
プロジェクトの総用地面積は約2万平方メートルで、主に研究開発、殺菌精製作業場、ナッツ一次加工作業場、開口加工作業場、原料、完成品恒温庫などのインフラ施設と関連施設を建設する。
1.3プロジェクト総投資額と資金調達
プロジェクト総投資額は10000万元、その内、建設投資額8000万元。
1.4 財務分析及び社会評価
1.4.1 主な財務指標
プロジェクトの量産後、年間売上高は5376万元、利益1613万元、投資回収期間7.2年(税引後、建設期間1年含む)、投資利益率16.13%。
説明:表中の「万元」はすべて人民元である
1.4.2 社会評価
プロジェクトの建設は地元住民に豊かな就業機会を提供し、就業率の持続的な増加を効果的に推進し、先進的な加工技術と管理システムを導入することによって、ナッツ製品の市場競争力と品質を著しく向上させることができる。プロジェクト規模の拡大と市場需要の持続的な増加に伴い、現地経済の繁栄と社会の進歩により大きな貢献をし、現地により多くの経済利益と環境効果をもたらすことができる。
1.5 協力方式
独資、合弁、協力
1.6 外資導入の方式
資金またはその他の方式は面談可能
1.7 プロジェクト建設場所
安図県
1.8 プロジェクト進捗状況
プロジェクト提案書編成済み
2、協力側簡単紹介
2.1機構基本状況
名称:延辺州商務局
住所:吉林省延辺朝鮮族自治州延吉市天池路3322号
2.2概況
安図県は吉林省東部、延辺朝鮮族自治州南西部に位置する。有名な長白山の主峰や天池の滝などの主な観光地は県境南部に位置しており、安図は「長白山第一県」と呼ばれている。全県の面積は7444平方キロで、7鎮2郷を管轄し、総人口は21万人で、そのうち朝鮮族人口は19.5%を占めている。安図生態環境は優良で、資源の質が際立っており、国家級生態モデル区、国家観光総合改革試験区、国家輸出品質安全モデル区、中国生態原産地ブランドモデル区、中国グリーン漢方薬輸出基地県、中国ミネラルウォーターの郷、中国高麗人参の郷、中国ミツバチの郷である。同時に、安図県は中央政策研究室の貧困扶助連絡スポットであり、国家民族委員会の全国唯一の興辺富民行動連絡スポットである。
安図の生態が完全である。人類が生存と発展に頼る最も重要で良質な空気、水、土壌、植生などの自然生態資源を持っている。安図は東北地方の生態障壁として、全県の森林被覆率は87%に達し、空気のマイナス酸素イオン含有量は海南と同じで、1立方センチ当たり10万個以上に達し、世界で最も良質なミネラルウォーター資源があり、域内の88の河川があり、松花江、図們江、鴨緑江の3つの河の源である、肥沃な東北黒土地資源があり、貴重で豊かな林下資源を育んでいる。
安図の気候は快適である。温帯大陸性季節風気候に属し、年中を通じての365日空気質は1級である。安図は四季がはっきりしており、年間平均気温は4.3℃、夏の平均気温は19.3℃で、「山遊び、親水、ホームシック味わい」を存分に楽しむことができ、理想的な避暑天国である。「千年林海、万年渓流、清涼浴び、図安安図」と呼ばれている。冬季の平均気温は-12.7℃で、登山、雪踏み、氷上スポーツなどのアウトドア活動展開に適しており、遊び放題の冬である。
安図の政策が密集している。安図県は国境少数民族地区に位置し、国家級貧困扶助開発活動の重点県であり、西部大開発、東北旧工業基地振興、図們江地区協力開発、民族貿易県などの一連の「国字号」優遇策を享受している。
2.3連絡方式
2.3.1プロジェクト連絡方式:
連絡係:劉健
連絡電話:+86-433-5923006
2.3.2プロジェクト所在市(州)連絡方式
連絡先:延辺州商務局
連絡係:李経宇
連絡電話:+86-13596515933